2014年02月23日
夢農人さんの 感謝パーティー♪

ただいま〜♪
今日は楽しいパーティーにりんちゃん行ってきたんだよ(o^_^o)
夢農人さんの感謝パーティー!
今年も行ってきたの(^o^)
乾杯は石川さんのグリーンティーで♪
働く素敵な夢農人さん達♪
今年の夢農人のみなさんのTシャツはちょっとおもしろいのよ!
ほぉーらヽ(^^)
素敵なイケメンさんにお花男子さんに…茶ら男さん!(笑)


お部屋の隅にはいろーんな夢農人さんのブースがずらり!
おいしい物が直接お話を聞きながら食べられたり食べ比べができたり!!
同じ名前の食べ物なのにこんなに味が違うんだ!!!
ってびっくり(゚o゚)/



色々イベントもあって楽しかったよ♪
知らない事を教えてもらったりお餅つきがあったり(^o^)


おいしい物に♪

うれしいお土産頂いてとっても楽しいパーティーでした!

みなさんお疲れさまでしたm(_ _)m楽しい時間をありがとうございました(^-^)
生産者さんと近くにいられるって幸せだなぁって♪
こんな風に身近でお話できたり意見を聞いてもらえたり消費者を大事にしてもらえてるって気がしてうれしく思っちゃうりんちゃんでした!
毎日生き物とのお仕事大変なお仕事!!
りんちゃんも感謝しながら大切にしたいなぁって!
本当に毎日お疲れさまです(^-^)v
2014年02月23日
頂物をおいしく 久しぶりパスタ なお家ご飯♪

うぅ〜まだまだ朝は寒い!!
その分空気が澄んで気持ちがいいんだけどねぇ(^^)
最近はなんだかばたばたしちゃっててゆっくりほっこりなかなかできてないなぁ〜(p_-)
あれもしなくっちゃこれもしたい!なんて思っていると気が付いたらすぐに1ヶ月過ぎちゃってたり

だめね!気持ちをゆっくり優しく時を過ごさなくっちゃもったいないね(*^_^*)
そんなちょっと前、頂物をしたから早速おいしく頂いたよ!
まずはパスタソース♪
お料理が趣味で時々色々くださる方。
本職さんみたいにすっごく手の込んだ手間のかかったお料理!

こちらのソースの中身もなにやら色々入っていたよ(^o^)

スープとサラダと一緒に♪

それからレモン農家さんから頂いた国産レモン!
酸味はあるのにとっても甘くてジューシーで!!
やっぱり国産レモンは優しいお味♪
せっかくだから皮まで使ってケーキを焼いたよ(o^_^o)

相変わらず夜な夜な焼いてるからあんまりおいしそうじゃないけど(笑)
爽やかな酸味でくせになるケーキさんのできあがりヽ(^^)
皮まで使いたい欲張りりんちゃんには本当にうれしい国産果物!
ありがとうございました。
頂物って気持ちを頂いているからとってもうれしいねぇ♪
ごちそうさまでした(^-^)
来週あたりからなんだか春の陽気なんだって〜においが春めいてくるかなぁ!?
なんだか気持ちもうきうき明るくなっちゃうね♪
そろそろりんちゃんも冬眠から目を覚ましてゆっくり大事な時間を過ごしたいなぁ〜(^-^)v
2014年02月18日
happy valentine♪2014!

なんだか最近は雪が続いてますね

今までちっとも降らないなぁなんて思っていたのにね〜(=_=;)
そんなちょっとドキドキ続きだった今年のバレンタイン!
りんちゃん今年は実は体調不良で…相変わらず胃腸の弱いりんちゃん(x_x;)
チョコレートの匂いもちょっぴり…だったから

作れるのかなぁ!?って不安いっぱいだったけど何とか作れたよぉ!
今年はこんな感じヽ(^^)
ちょっぴり汚い出来でごめんなさい


マフィンに見えるって噂のこちら!!
実はフィナンシェさんだったりします(笑)
残念ながら我が家にはフィナンシェ型ありませぇん

だからマフィンな顔してるの〜♪

でもでも!袋に入れてラッピングしたらそれなりでしょ!?( ´艸`)
今年もいつもありがとうね!の感謝をくばれたかなあぁ!?
happy valentineが迎えられて良かった♪
そうそう!
あるお店のバレンタインコーナーにいっぱい張られてた紙には遅れてごめんね!今からでも買いましょうバレンタイン!!
だなんて2、3日過ぎたら張られてたよ(゚Д゚)!こんなのもありなのね!!
今は本命チョコより友チョコ&自分チョコが主流かなぁ〜?
なんて!
たしかにこの時期しか味わえないのいっぱいあるし、売り場に行くだけでりんちゃんはテンション上がっちゃうもんねぇ(*^_^*)
今年のバレンタイン皆さんはどんな幸せな時を過ごしたのかなぁ!?

それからまた今週も雪予報!
社会人になってからの雪は複雑ね

体調崩しませんよう周りも無事でありますようにみなさんも元気でいてくださいね(^-^)
りんちゃんも早く体調戻ると良いけど…(-。-)
2014年02月10日
今年も豊田市で イチゴ狩り♪

いやぁ〜久しぶりのすっごい雪でしたね!!
前の日まではほんとに降るのかなぁなんて半信半疑だったけど現代の予測はすばらしい(≧∀≦)!!
りんちゃんの自宅周辺も一面雪景色f(^_^)
そんな雪が降る前に今年もテンションが上がっちゃうかわいいイチゴさんの食べ放題に行ってきたよ〜♪
温室イチゴさんは暖かいだろう!って思って向かったイチゴ狩り…以外とこの日は雲りだったから寒かった!!


何て言ってられない45分はすぐに過ぎちゃう

今年もまずはおっきなイチゴさんからパクリ(^o^)

あぁ〜この季節が来たなぁってうれしくなるね!
あとはひたすら自分とイチゴさんとの相性で引き寄せられるがままパクパク!!
結果りんちゃんが思ったのは大きからず小さからずが1番美味!
かなぁなんて(*^_^*)
自分で採って自分が食べる!
この作業がたまらなく好き〜(^^)
ハウスイチゴさんだけど毎年この季節を感じられる行事!

近くでできてとっても幸せ〜♪
でも〜実は色々大変なこのご時世…苺狩りも今年から値上がりしちゃってて(=_=;)
本当に大切に楽しんで味あわなくっちゃなぁって金額にΣ( ̄□ ̄)!
ちょっとリッチな金額に楽しみのためにも自分もがんばろーって改めて思っちゃった!!
ごちそうさまでした(^-^)
うめこう桃梨苺園
0565-47-4169
豊田市乙部町前田23
今日は大好きなお風呂に入っていたらすっごいどすー!!って音でビックリしちゃった

雪に雨で重たーい雪さんが恐ろしい勢いで屋根から落ちてきたみたい!
こんな風に雪を感じるのも久しぶり!!
雨になっちゃったから結局雪だるまさんは作れなかったなぁ

こんな風に季節も春にちょっぴりずつ向かってるのかなぁ〜♪
幸せの季節春が待ちどうしいね( ´∀`)
2014年02月07日
今年初ランチは キッチンこば軒さん♪(豊田市)

ここの所すっごく寒くて縮こまっています(゚o゚)/
明日は雪なのかなぁ〜なんて。
ってもう今年も2月に入って一週間経っちゃいましたね

早い早い(^^;)
1月に大好きな人と今年初ランチにキッチンこば軒さんへ行ってきたのにあっと言う間すぎて今頃ご報告( ´∀`)
洋食屋さんに行くのすっごく久し振りで楽しみにしてたの〜♪
りんちゃんハンバーグランチ。
お友達はロティサリーチキンランチ。
ハンバーグランチにはサラダが付いてきたよ!
ロティサリーチキンランチにはスープが付いてきたよ!

どちらにもテーブルオーダーのドリンクバー付き(^-^)
りんちゃんなぜかどうしてもジンジャエールな気分でジンジャエールばかり頼んじゃった(笑)
じゃーん!!
りんちゃんハンバーグランチ!

実はハンバーグランチのカニクリームコロッケが食べたかったの♪
エビフライも大好き♪♪
りんちゃんの好きな物がいっぱいのプレート( ´艸`)
カニクリームコロッケはカニ身がごろって入ってるちょっとしっかり目なカニクリームコロッケ!
お友達のロティサリーチキンランチ!

すっごいボリュームで男の人でも満足かなぁって!
かわいい彼女にはちょぴり苦しい量でした(笑)
初めにおかわり自由のパンも出てくるからお腹パンパン!!
お腹はちきれちゃいそうな久しぶり洋食屋さんランチでしたヽ(^^)
全体的にちょっぴり味が濃い目かなぁって!だからフリードリンクがうれしいね♪
ボリューム満点だから結構サラリーマンの男性もいたよ!
だからかなぁ〜!?ご飯と赤出汁も選べてちょっぴり定食ぽく。
りんちゃんわがままだから赤出汁だけもらっちゃった(*^_^*)

ごちそうさまでした(^-^)
大好きな人との2、3時間って本当にあっと言う間!!
話したい事たくさんだしね〜♪
また次に会ってお話しするのが今から待ちどうしぃ(^o^)
キッチンこば軒
tel0565-34-5755
豊田市小坂本町1-5-1ファミーユダイシン1F
ランチAM11:00〜PM2:30
ディナーPM5:00〜PM10:00
明日朝がちょっぴり怖い

でも1年に一度くらい雪だるまさんを作りたいなぁなんて思うりんちゃんヾ(^▽^)ノ
朝起きたらどんな風景かなぁ〜!?
2014年02月03日
節分は 恵方巻きなお家ごはん♪

もう立春が目の前で暦のうえでは春〜♪
ってこれからもうひと寒さが毎年やってくるんだよねぇ

でも日が長くなってきて夕方明るい時間が長くなったなぁって♪
ちょぴりうれしいね!

そんな節分ごはん♪
今年は優しいママが太巻きを作ってくれたから(^o^)

りんちゃん太巻きは頂物で!あとはあさりのお吸い物に酒蒸しぃ〜♪
にりんちゃんおいしいプレミアムさん(笑)
それとサラダ!

ママの太巻き、今年はちょっと変わり種!!
卵焼きにソーセージにお土産でもらった野沢菜のピリ辛ラー油味を一緒に巻き巻きした太巻きヽ(^^)
この野沢菜くせになる味でとってもおいしいの♪
それに海苔の風味っておいしいね!

ごちそうさまでした(^-^)
なかなか黙っていられないりんちゃんだけど( ´艸`)
今年も恵方巻きかじって無事に過ごせますように!!
みなさんの恵方巻きはどんな太巻き食べるんだろうなぁ〜!?
みなさんもりんちゃんと一緒に1年無事に過ごせますように!