2014年05月22日
祝!! 記念♪

りんちゃん今まで、
いくつかの大切な日を迎えながらこんなにむくむく大きくなってきちゃった(笑)
そしてまた大切な記念すべき日を無事に迎えちゃった!!
じゃじゃーんヽ(^^)


あの日出会ってから、
りんちゃんとりんちゃんの大切なかわいいことえっちらおっちら送ってきた日々!
思い起こせばあんな日もこんな日も(^o^)
ずぼらなりんちゃんあんまり大事にしてあげられてないけど…これからも元気で仲良くしてね♪
それからりんちゃんにとってはこちらも素敵な大切な日に!!
りんちゃん実は!?寂しがり屋!
みんなでパーティーってとってもうれしい( ´艸`)


優しい気持ちがいっぱいの食事と空気!
飲んでみたかったも叶えてもらっちゃった(^^)

仲良くしてくれてありがとうございます♪


そしてお誕生日おめでとうございます!!(^o^)
記念日って素敵!誰かにとって特別な日なんだもんね!
それだけでなんだかうれしくなれちゃうんだもん♪
今日もどこかで誰かの特別な1日がやってきているのかなぁ〜!?
おめでとう(o^_^o)素敵な良い1日を!
2014年05月13日
白石家さんのお夕食 2日目♪

あぁ〜おいしかったなぁ(=゜ω゜)ノ
って記憶だけでまた食べたくなってきちゃってるこの頃…(笑)
先日のGW旅行でお世話になった白石家さんは本当に親切で対応がとってもうれしくなっちゃうようなお宿でした♪
そんなお宿の2日目のお夕食!
大人になってから初めての2連泊♪


2日目は心遣いで1日目とはまた違った雰囲気にヽ(^^)



あぁ〜♪本当においしかった!
貝が大好きりんちゃん!!
サザエのお造り食べられたし(^o^)
最後の最後までおいしくってデザートで出てきたオレンジのブリュレがとってもお気に入りに♪


創作和食は目も楽しめてお腹も心も満たされたお食事でした!
2日間もこんな幸せ贅沢すぎますね( ´∀`)
すっかり太っちゃったりんちゃん…!!
今回は特別〜♪
本当に本当にごちそうさまでした(o^_^o)
時々特別な時があるのも毎日頑張れて良いですね!
日常に戻った今は毎日ばりばりがんばってますよぉ〜!!!
また特別が来た時は思いっきり幸せを感じたいなぁって♪
そんな時も大切ですね(≧∀≦)
2014年05月10日
1番の目的地! 出雲大社さん♪

月日が過ぎるのって本当に早い!!
GWもとっくの昔に過ぎて行っちゃったね(=_=;)
そんなGWでの旅、
1番の目的地!出雲大社さんに2日目に行ってきたよ〜♪

気が付かない内に犯していた罪をお祓いする脇舎からお参りスタート!
せっかくだからガイドマップにあるお参り順路を全部回ることに(^-^)v
参道には大国主命の色々な場面が像になっていたり!!
りんちゃんの印象は大国主命さんはとっても男っぽい方だったんだなぁなんて!
私達の神無月、出雲さんの神有り月!
集まった時の八百万の神様達の社殿も有ったり(^o^)
本殿さんもしっかり参りしてヽ(^^)

出雲大社さんのお参りは他と違うんだよぉ〜!
2礼4拍手1礼!!
4回手をたたくの(^^)
脇舎も含めてぜーんぶちゃんと2礼4拍手1礼してきたよ♪
やっぱり神々の神話が残るのも分かるなぁなんて!

よくTVで見かけるおっきなしめ縄も実際に見るとやっぱり。
びっくりするほど本当に太くって大きかったぁ!!
ちょっぴり遠かったけど無事にお参りしてこられたよぉ♪
参拝が終わった後はやっぱりお土産散策!


どうやら新しく最近道やお土産屋さんが整備されたみたい(・∀・)
ピカピカでおしゃれなお店がいっぱいだったよ!


出雲はぜんざい発祥の地なんだって!!
りんちゃん達もいただいてきたよ(^o^)


冷たいのも温かいのもおいしかったぁ〜♪
色々見て回ってお土産買って!
中々遠いので行けないけれど1度は行けて良かったなぁ(^-^)
行かせてもらえてありがとうございました!
2014年05月06日
素敵な あの人に会いに♪

ただいまぁー!!
二泊三日、島根県の旅を無事に終えてちょっと前に帰って来れたよぉ〜♪
あぁ〜島根の女になってしまうんじゃあないかって行く前は帰ってこられるか心配で心配で(笑)
無事に帰って来られてよかったぁ(≧∀≦)
今回の旅のメインイベントのお話を前に!
出雲の旅に出かける前、りんちゃん実はずぅーっと会いに行きたかった素敵な方に会いに行ってきたんだよ♪
ずっとずっと行ってみたかった場所!
お会いしてお話をする度にあぁ〜本当に素敵な方だなぁって(^-^)
そんな素敵な方の想いがたくさんのこの場所に牛さん達がいなくなっちゃう前にどうしても行ってみたくてお言葉に甘えてお伺いしたの♪


お家もお仕事の場所もとっても想いがたくさんでやっぱり素敵でした!
お久しぶりにお会いしたけど優しくてもちろん変わらず素敵な方でした(^o^)
こんなに間近で牛さん見る事って中々無かったから近くで見られてへぇ〜って今まで気がつかなかった事も気がつけたり!
教えていただけたり!!
何より牛さんかわいい〜!!!


乳牛さんと肉牛さん、同じ牛さんだけどやっぱり違うね(・∀・)
お会いする前は夏頃には牛さん達がいなくなっちゃうのが、ちょっぴり寂しいなぁなんて思っていたけど…。

これからのお話なんかも聞かせてもらえてりんちゃんもなんだか寂しさよりも楽しみだなぁなんて( ´艸`)
やっぱり素敵な方にはいっぱい色々お話聞かせてもらいながらりんちゃんも成長させてもらえるのでお会いしたいなぁって♪
また次にお会いする日がとっても楽しみに!
ありがとうございましたm(_ _)m
どんな物も大切にありがとうって思いながらおいしくいただきたいなぁって改めて思ったよ!
おいしく食べられる日々に感謝だなぁ〜(^^)
2014年05月03日
白石家さん のお夕食♪(玉造温泉)


今日もとってもいいお天気だったよぉ〜♪
顔がヒリヒリきっとたっぷり日焼けしちゃったなぁ(つ`)
ってなる前の昨日のお夕食!
じゃーんヽ(^^)



敷いてあるランチョンマットは玉造温泉の見所がプリントしてあって見ながらの食事も楽しかったよ♪



最後のフルーツとプチケーキをパチリ忘れちゃったけど、
食べ過ぎちゃってお腹はちきれちゃいそうだわぁ(*´д`*)
ってお腹一杯のお夕食でした♪
ごちそうさまでした(^-^)
今日はいいお天気のなかメインの出雲大社さんにゆ〜っくり参拝してきたよ!
それはまた今度ヽ(^^)
実はりんちゃん今回の旅は2泊3日!
今日のお夕食も楽しみね〜♪
2014年05月02日
松江〜出雲 への旅行♪

えっちらおっちら慣れない電車を乗り継いでやっとたどり着いたよ♪
今回の旅の目的地は出雲大社さん!
松江から出雲大社さんへ!ちょこっとよくばって倉敷ものぞいて来ちゃおうかなぁなんて( ´艸`)
初日の今日は松江の八重垣神社さんに行ってきたよ♪
こちらは恋愛!良縁の神社さん!
紙を池に浮かべて硬貨を乗せて沈んだ時間で願いが叶うか占う占いがあるんだよ(o^^o)
ちなみにりんちゃん7分!願いが叶うかなぁ〜♪

それからこんな電車に乗って今夜のお宿のある玉造温泉へ!

温泉街もとっても素敵な感じになっていて散策するのもいいなぁって(^-^)
1番奥にある玉作湯神社さんにお目当ての物を作りに行ってきたよ!
石のお守りなの(^o^)

それぞれどんな石が入っているか分からない自分だけの石のお守りを手に、
パワーを石に移して叶い石のお守りにするんだよ!
こんなかわいい袋の中にパワーたっぷりの石さんが入っていてくれるの♪

足湯があったりいろんなオブジェがあったり散策も楽しかったよ〜!

今回の旅でお世話になるお宿は玉造温泉の白石家さんヽ(^^)
今はおいしいご飯でお腹いっぱい!!
明日がとってもドキドキな乗り換えたくさんの1日…。
うまく行けますように!
では明日も良い日になりますように♪おやすみなさい(-_-)zzz