2012年11月25日
風邪ひき りんちゃん・・・♪

タイトルのとおり風邪を引いてしまいました(>_<)
気をつけていたつもりだったのに…


今日は楽しみにしていた幸せいただきものを
たっぷりつかっての夜ごはんメニュー♪
のはずだったのに(>_<。)
・ハンバーグ
・クリームシチュー
・マッシュポテト
・サラダ
買い出しもして張り切って作りだすぞ!!
ってここでダウンしてしまいました(><;)
ごめんね食材さん!!
メニュー変更で軽めの食事をして今からおやすみなさいですzzz
食材さんはやさしいメニューでおいしくいただきます(^-^)
明日からまたクリスマスまでにやっつけないといけない
仕事が山のようにりんちゃんを待っているので

しばらくしっかり体調が良くなるまでブログもお休みしなくちゃです(泣)
また元気になって戻ってきます♪
みなさんもくれぐれも気をつけて風邪引かないようにしてくださいね!!
おやすみなさい(^-^)
2012年11月21日
週末おでかけの続き〜曽木公園逆さもみじ♪

寒くなりましたね〜(^^)
朝お布団から出るのに一苦労の毎日です

先日のおでかけの続き♪
栗きんとんをおみやげにすやさんを後にして向かった先は曽木公園!

こちらはちょっと前まであまり知られていなかったんですが、
ここ最近色々取り上げられてきて
人気の紅葉スポットに仲間入り!!
予想はしてたけど
中津川からの帰り道は渋滞!渋滞で道がこみこみ(-_-)
まぁ時間はたっぷりあるし!
の〜んびり目的地をめざしましょ!!
おしゃべりしながら夜道のドライブを楽しんでもう少しで曽木公園♪
ルンルンしながら交差点を左に…って曲がれません

はい!やっぱりこちらもものすごい大渋滞(^^;)
後3キロほどを1時間以上かけてやっと曽木公園に到着!!
あ〜お腹空いた!
で、まずはお腹を満たしましょ♪
公園の前に屋台がたくさん並んでいてどれもおいしそう!
お腹を満たすのに必死で画像を忘れちゃった

この日食べたのは、ご平もちと沖縄そば
どちらもおいしかった!
お腹も満たされさぁ!いざ公園内に♪

紅葉は今が見頃でライトアップがまた紅を引き立たせてとってもきれー(^o^)
散り始めた落ち葉のじゅうたんも素敵!



こちらの1番の見所が、池に写る逆さもみじ!!
とても幻想的で他のスポットとはひと味違う美しさでした!
いくつかの池に写る逆さもみじはそれぞれ違った雰囲気があり
池に写るもみじも実際のもみじもそれぞれ楽しめいつまでもあきませんね(^^)
1番奥の池には曽木公園と逆さに書かれた看板が!
池に写るときちんと読めるようになっていて粋な演出ですね!!
公園の奥には陶芸家さんが陶器を販売してましたよヽ(^^)
夜の澄んだ空気のかなの紅葉は本当にきれいですね!!
この日も時間が経つにつれて寒さが厳しくて手が痛ぁい!
これからライトアップの紅葉に行かれる方は温かい服装で楽しんできてくださいね♪
そんな秋を満喫した次の日


ママと早速お抹茶と一緒に栗きんとんをおいしくいただきました!
ごちそうさまでした(^-^)
2012年11月20日
週末のおでかけ♪〜すや西木さん 甘味所榧さん

先週末友達とお買い物に出かけました♪
…って出かけただけで実は買い物できなかったんですねぇ

向かった先は土岐のアウトレット!
りんちゃん噂のforever21を少しあなどってたぁΣ( ̄□ ̄)!
生まれて初めて高速道路の出口から出られなぁい!なんて事に

しばらく出口渋滞にはまりながら色々考えて…
まっforever21は逃げていかないから!目的地を変更!!(o^_^o)
せっかくのいいお天気、秋をたくさん楽しむことに♪
初めの目的地は、いただき物では栗きんとんを食べたことあったけど
お店には行ったこと無かった「すや 西木」さんへ
いざ栗きんとん目指してドライブ♪

道中の景色も絶景!!遠くには白い雪化粧の山なんかもあって
ほんとに季節を感じられるドライブ〜!


で、すやさんに到着したのがちょうど3時くらいでおやつの時間♪
なぜ本店じゃなくて西木かって!?
それはもう一つのお目当て!
すやさんのおとなりの甘味所 榧さん♪


早速、榧さんでおやつにやまぐりしるこをいただきました(^-^)


栗のみを使った贅沢なおしるこは黄色がかわいくって
とっても濃厚でおいしかったぁ♪
一緒に出てきた野沢菜がまた落ち着く!
寒い中行列並んでやっとたどり着いた温かいおしるこに
りんちゃんあ〜ほっこり生き返った!!
季節限定!がまたより幸せ度をましますねぇ♪
ごちそうさまでした(^-^)

その後すやさんでお目当ての栗きんとんを
しっかりおみやげに購入して次の目的地にいざ出発ヽ(^^)
…つづく♪
2012年11月18日
お家ごはん♪

今日はとっても良いお天気(^o^)
それに比べて…昨日はすごいお天気でしたね!!
外でお仕事のみなさんお疲れさまでした!!
りんちゃんはうっかり外にでてしまってあまりの大雨にびっくり!
急いで帰りました(゚o゚;)!!
みなさんは大丈夫でしたか!?
そんな昨日の夜のごはんです♪

以前いただいて取ってあったトムヤムクンヌードル(^o^)
引っ張り出してこの日の夜ごはんにいただきました!

トムヤムクンって実はまだ食べたことの無いりんちゃん!!
トムヤムクンって何が入ってるんだろう!?
イメージして合いそうなお野菜をちょいす!
この日のなんちゃってトムヤムクンヌードルには白菜と玉ねぎともやしが選ばれましたヽ(^^)
きっとトムヤムクンには入ってはいないんだろうなぁ(笑)
でもお味の相性は良くってこの日のちょいすは正解でした♪
それにポテトサラダ!

辛いトムヤムクンヌードルと優しいポテトサラダは食べ合わせがよくってとってもおいしくいただけました('-^*)ok

ライムの香りがしてピリピリ辛く、深みがあるのにあっさりしてて癖になるおいしさ!
また食べたぁい!!自分でも探してこよぉ♪
ごちそうさまでした(^-^)
それから!最近のりんちゃんのお悩み!!
りんちゃんのかわいいチェッカーベリーを鳥さんが毎日ねらって困ってます(><;)!!
みなさんのチェッカーベリーは大丈夫ですか??

ちゃーりーさんとちゃーみーさんが大事に育ててくれたチェッカーベリー!!
鳥さんに取られないように守らなくっちゃって強く思うりんちゃんでした(^o^)/~
2012年11月16日
お家ごはんとお買い物♪

気が付けば11月ももう半分過ぎちゃいましたね!!
早いなぁって思いませんか!?
日が短くなってきたからなのかなぁ?1日もあっーっと言う間に終わっちゃうなぁって(^^;)

この日はちょっと夜お出かけがあるのでばたばたとお家ごはんの支度

市販のルーで作ったカレーに
卵のタルタルサラダと焼きコロッケ♪
サラダはゆで卵をタルタルソース風にして和えてみました!
コロッケは揚げずにマヨネーズを付けてトースターで焼きました♪

ばたばたしててかわいいお皿が見つからず…
次に作る時はかわいくがんばりますσ(^_^;)

そのあとどーしてもほしくて一晩考えてあきらめられなかった物を買いにはしちゃった!!
器だけはやっぱり我慢してるんだけどだめですね


この器にあれ乗せてって想像したら自分にご褒美してしまった…


今年のクリスマスに使う予定で自分にプレゼント♪
ばたばたしながらこのあと出かけていきました。
夜はいっそう冷え込んでさむぅーい!!
みなさんも温かくして風邪引かないように残りの今年を楽しみましょうね(^-^)
2012年11月14日
クリスマス支度♪

いよいよ色々なお店、どこに行ってもクリスマスっぽくなってきましたね!
実はりんちゃんはクリスマスが1年で1番大好き♪
なんだかわくわくドキドキ!幸せな気分になりませんか!?
クリスマスってだけでうれしくなっちゃう(^o^)
先日クーりんちゃんがセンス良く飾り付けしているのを見て!
りんちゃんも職場のイルミネーションをがんばって飾り付け♪
できあがりのご紹介ヽ(^^)


毎年恒例の手作りなんちゃってツリーイルミネーション!!

フリーハンドでツリーをイメージしながらピンで止めて形を作っていくんですよぉ!
なかなか左右対称に固定していくのが難しくってσ(^_^;)
毎年大変

今年の出来はどうかなぁ!?
遠くから見るときれいに見えるんですよ(笑)
こちらは庭先をイルミネーション♪

毎年飾り続けてなんだかこつをつかめてきたかなぁって(^-^)


ここで突然!
りんちゃんの〜イルミネーションワンポイントアドバイス☆
意外と通りから見える位置って限られていて
そこで片側の下の方にたくさん付けると暗くなってから
とってもきれいなんですよ(^^)
飾り付けこれからの方はちょっぴり参考にしてみてください♪
りんちゃんワンポイントアドバイスでした♪
もっと街がこれからクリスマス一色に!!
とっても素敵なシーズン!
うぅークリスマスがとっても待ち遠しい(^^)
当日までクリスマスの空気をたくさん楽しみたいなぁ♪
それぞれみなさんもとびきりのお家クリスマスを
飾り付けからたくさん楽しんでくださいね(^o^)/
2012年11月12日
お家晩ご飯とチェッカーベリーのクリスマス♪

今日は時間があまり無かったのでぱぱっと手抜きの晩ご飯です…(^^;)

先日のハロウィンの時の残り物を活用してのパスタとかぼちゃサラダ!
ちょっと失敗しちゃったところもあったので

次はもっとおいしくできると良いなぁ!(^o^)
でもソースはおいしかったなぁ〜!って♪
残り物リメイクソースなんですけど(笑)
なのでごちそうさまでした(´∀`)

それから先日ちゃーりー'Sガーデーンさんで購入したチェッカーベリーに早速クリスマスの飾り付けをしてみました!!
どうかなぁ!?クリスマスっぽくで来たかなぁ?
チェッカーベリーって本当にかわいいですね♪
飾り付けしだいで四季を楽しめますね!

次はお正月バージョンにしたいので今からどんな風にしようか考えておかなくちゃ!!
一つの素材を工夫次第で色々楽しめるってすっごく素敵ですね!
食卓もこの飾り一つでイベントをより楽しめます(^o^)!!
それにしても…うぅー今日も寒い!!
今週からも、もっとぐっと寒くなるみたいなので
みなさん風邪引かないようにがんばりましょうね(^-^)
2012年11月09日
焼き菓子&カフェ sans-souciさん♪(豊田市)

すっかり豊田の街の方も紅と黄に包まれて素敵な季節になりましたね♪
昨日はゆったりとしたおやすみの1日を過ごしていました(^-^)
お昼をだいぶ過ぎてしまった午後、
先日も紹介しました。sans-souciさんで遅めのランチ。
大人になって働き出して
今まで出来なかった事がだいぶ出来るようになってきたなぁって思います。
その中の一つが1人でお出かけする事!!
学生の頃は色んな事を自分1人でする事に臆病で
なかなか出来ませんでした(^_^)
今思えばとってももったいなかったなぁ〜!

この日のランチはオレンジとクリームチーズのベーグルと抹茶のスコーンのプレート
ゴールデンピーチとご好意でもう一種類ゴールデンピーチとマンゴーのコンフィチュールを付けて
飲み物にプラムのサワードリンクをいただきました♪
サラダとスープはその日の店主さんのおまかせで
どちらもいつも味付けはりんちゃん好みです!
ベーグルは噛みしめるほどに
素材の甘みがしてスコーンはサクっとホロっとしていて
どちらもおいしくいただきました。
こちらのサワードリンクは種類がたくさん!選ぶのがいつも楽しみ♪

時間が少し日常とずれた1日を送るだけで
ゆったりとした時を過ごすことが出来ますね(^-^)
得した気分!
おいしい物をいただきながら、
入れ替わり入ってみえるお客さんと店主さんのやりとりを眺めていたり
店主さんとおしゃべりしたり。
1人で出かけられるようになって
今までみられなかった世界がみられるようになった気がします。

この日素敵なバースデーケーキの受け渡しの方と偶然ご一緒しました。
お客さま1人1人の気持ちにあった
ケーキを作っていただける事を本当に喜んでみえました(^^)
ものづくりってほんとに温かくて良いですね!
ゆっくりしていたらあっという間に外が暗くなってきて…
長くおじゃまさせてもらっちゃいました(*^_^*)
最後にお野菜のニンジン芋をおみやげに今日はお家に帰りました♪
時間を気にしないでゆったりと過ごせるってとっても贅沢な1日ですね!





ごちそうさまでした(^-^)
焼き菓子&カフェ sans-souci
豊田市美里5-12-11
0565-88-2120
2012年11月07日
大井平公園もみじまつり♪

最近はぐっと寒くなってきてそのおかげで山がきれーに色づいてきましたね!!
ちょっと前になってしまいますが

先日早速稲武にある大井平公園もみじまつりに紅葉を見に行ってきました♪
まだ少し早いのかなぁなんて出かける前はちょっとドキドキ、
到着するともうだいぶ色づいていて
見頃一歩手前くらいで十分楽しめました!


実は今回の1番の目的は
ちゃーりーさんとちゃーみーさんにお会いして
チェッカーベリーを買う事!!でした(^o^)

10時ちょっと過ぎくらいにお伺いした時は
もうたくさんのお客さんでお二人ともとってもお忙しそう!
早速私もたくさんのチェッカーベリーの中から
じっくりと一鉢を選んで無事に買うことが出来ました

チェッカーベリーはとってもかわいくて長く楽しめるそうなので
アレンジしてクリスマスにお正月にとこれからすごく楽しみ!!
ちゃーりーさんの力作チェッカーベリーのリースも飾ってあってすっごくかわいかった〜!

おまけにかわいい色のビオラをいただいちゃいました(^-^)v
ちなみにこちらのビオラの品種はYTT(yesterday today tomorrow)って言うんだよって
教えてもらい、名前を知るとより愛着がわくなぁ〜って(^^)/
ちゃーりーさんちゃーみーさん色々ありがとうございました!!


里いものネギ味噌焼きと粗挽きソーセージ
どちらもおいしく特に里いもはホクホク
で濃厚なねっとりしたネギ味噌が後を引くお味でした♪
おいしい物もいただいてしっかり稲武の紅葉を堪能させてもらった帰りに
せっかくなのでもう少し足をのばして
根羽まで行ってソフトクリームも食べてきちゃいました(^_^)

あ〜朝から色々満喫した贅沢な1日だった♪
ごちそうさまでした(^-^)
ちょっとおまけ、根羽で出会った緑の大きな北海道からの贈り物!!
味はどうなんだろ〜!?

2012年11月01日
雑貨&カフェ ennさん♪

今日はママと三重県にお出かけしてきました♪
暑くも寒くもなく快適なお出かけ日和で1日を満喫して帰ってきました(^_^)
以前から雑誌で見かけて行ってみたかったカフェでランチをしてきました。
お店の中は雑貨スペースとカフェスペースが半分ずつになっていて
ちっちゃくてナチュラル感いっぱいでとてもかわいいお店でした!!
雑貨は作家さんの手作りの物が色々ありました。
器や木彫りのスプーンやフォーク、バックやかごなどどれもナチュラルな手作り感のある物ばかりでした!!
箸置きがとてもかわいくて迷いに迷ったのですが今回は我慢しました(笑)
ランチは1日限定10食ずつパンランチとキッシュランチがあります♪
それぞれ一種類ずつ頼んで仲良くわけわけしました!


パンランチのパンは鶏肉とお野菜がサンドされていておいしー(^o^)
キッシュランチのキッシュはお芋のキッシュでほっこり自然な甘さで
こちらもおいしかったです♪
りんちゃんはゆず茶ホットで
ママはスペシャルブレンドティーを選びました!
画像に写っている丸い器の白っぽい物は
杏仁豆腐みたいで
ママも私もおいしくてお気に入りでした!

お店の中の雰囲気もとっても素敵だったのですが、
なにより器好きのりんちゃんにとって
たまらない食器と盛りつけにテンションが上がりっぱなしでした


使われていた食器の一部は雑貨スペースで販売されていた作家さんの物でした!

こんな風に毎日の食卓ができたらなぁっと…
本当に盛りつけと器の力で素敵な毎日なるんじゃないかなぁって
いつも盛りつけについて勉強の毎日です(^^)
かわいい生活目指してがんばってお勉強しなくっちゃ(^-^)v
雑貨&カフェ enn
三重県鈴鹿市白子町349ベルメゾン・シロエ店舗B
059-389-6629
ごちそうさまでした(^-^)