2013年07月14日

きゅうりちゃんの お漬け物♪

やさしいおすそ分け♪

毎年この時期うれしいやさしさがたくさん集まっちゃいます!
みなさんの気持ちがとってもうれしい!!でもたくさんたくさん同時に集まっちゃう!

ってそれは何かって!?…きゅうりさん( ´∀`)!!



せっかくだからおいしい内に食べたいよね♪


ってことで毎年この時期はりんちゃん、
お手製きゅうりちゃん!をたくさん作ってますヽ(^^)



作り方は簡単でちょっと面倒(笑)


きゅうりちゃんの お漬け物♪



材料


きゅうり *4キロ

a 醤油 *550ミリリットル
a 砂糖 *400グラム
a お酢 *120ミリリットル
a みりん *200ミリリットル

生姜 *150グラム

b 塩昆布 *40グラム
b 鰹節 *10グラム
b 鷹の爪 *1本



1.きゅうりを7ミリくらいにスライスする。生姜は千切り。鷹の爪は種をとって輪切り。

2.aを大きなお鍋で沸騰させて火を切りきゅうりを入れて少しかき混ぜ冷めるまで放置する。

3.冷めたらきゅうりを取り出し、煮汁を少し蒸発させるように沸騰させてまた2番を4、5回くらい繰り返す。

4.最後の沸騰の時に生姜も一緒に沸騰させ火を切ったらbも入れて混ぜ、完全に冷たくなるまで放置する。


出来上がり〜♪

きゅうりちゃんの お漬け物♪
きゅうりちゃんの お漬け物♪
きゅうりちゃんの お漬け物♪



最初の調味料だときゅうりが全体につからないけど、

きゅうりさんから水分がたくさん出てくるのでそのうちちゃんとつかるようになるので大丈夫ヽ(^^)


どこかで教えてもらったこのレシピ!
醤油を減らして砂糖を減らしてお酢を足したり〜これを基本に毎回ちょっぴり変えてみてるよ♪


ちなみに半分の量で作ってます(^-^)v


お家にたぁ〜くさんきゅうりさんがやってきたら試してみてくださいねぇ(^o^)


きゅうりちゃんの お漬け物♪



これをりんちゃんジップロックに小分けして冷凍庫にぽん!

でしばらくはりんちゃん、きゅうりちゃんを食べ続けてるよぉ〜♪

何にも食べたくないこんな暑い時期は特に冷たく冷やしたきゅうりちゃんが強い味方!!



ちょっとでも食べて溶けちゃいそうな毎日も元気に乗り切りましょうね('-^*)ok


りんちゃんきゅうりちゃんのご紹介でした!m(_ _)m


同じカテゴリー(手作り)の記事画像
雨の日は お家パン♪
食欲の 春♪
マイ ブーム♪
いのしし ぱん♪
merry Christmas 2018♪
春です ね♪
同じカテゴリー(手作り)の記事
 雨の日は お家パン♪ (2019-07-11 12:26)
 食欲の 春♪ (2019-05-09 10:55)
 マイ ブーム♪ (2019-02-18 01:37)
 いのしし ぱん♪ (2019-02-02 22:37)
 merry Christmas 2018♪ (2018-12-24 21:01)
 春です ね♪ (2018-04-14 23:31)

Posted by りんちゃん at 17:53│Comments(7)手作り
この記事へのコメント
4キロってすごいですね~~~。

冷凍もできちゃうんだ??
そりゃ~~いいですね♪♪

私も結構いろいろもらうけど、一気にそんなにもらわないので・・・
でも作ってみたくなっちゃったよ~~♪
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2013年07月14日 19:09
すごいな きゅうりのきゅーちゃん作っちゃったんだ^^

田舎の母が作ったのを貰ったことがあるけど
いまだ作ったことありません^_^;

冷やしたのをポリポリ美味しいもんね
食べたいな
Posted by ぷ~ぷ~ at 2013年07月14日 19:09
美味しいですよねぇ
りんちゃんすごいなぁ
恥ずかしながら 私は母が作ってくれたのを
もらってくるだけです・・・
今晩も食べたよ
お茶漬けもいいですよね 

冷凍もできるんですね( ..)φメモメモ
Posted by みどみど at 2013年07月14日 20:50
すごいですね〜。
そんなにたくさんのきゅうりは、なかなか家にないけど
作ってみたくにりますね。
レシピをありがとうございます。
Posted by はなまま*はなまま* at 2013年07月14日 21:47
待望のキュウリレシピ♪♪ありがとうございます!!

多分実家から届くので、挑戦してみたいな!
でも1日かかるかな?おいしいものって、やっぱり手間がかかるね。
Posted by ももんももん at 2013年07月14日 22:29
りんちゃんのこといつも感心してるよ
料理だって物つくりだから相通じるところはあるよね
4kgのきゅうりちゃんは流石に凄いね
Posted by 春ちん at 2013年07月15日 12:51
ドキンちゃんさん

畑してる方が近くに結構いるので(^-^)
おすそ分けが同時に集まるときゅうりだらけになっちゃう日も(笑)

市販品より甘くてだしが利いてて自分好みにできるのでちょっとした時に冷凍庫から出して食べれるので良いですよヽ(^^)


ぷ〜さん

ずぼらなので簡単にできそうでおいしそうな物を見つけるとチャレンジしてみてます♪

きっと知らないだけで昔から作られてる素敵な物ってまだまだあるんですよね!
知りたいし、作ってみたいですo(^o^)o


みどさん

私も今晩も食べました♪
作ってもらえて良いですね!
家は私頼みなので(笑)
お茶漬けもほんとおいしいですよね!
冷凍してもポリポリもそのままですよヽ(^^)


はなまま*さん

4キロはすごいですよね!!
私も半分くらいの量でいつも作ってます♪
また良かったら作ってみてくださいね(^-^)


ももんさん

遅くなっちゃってごめんなさいねぇ(x_x;)

やる事は簡単なんですけど刻むのと出したり入れたりがちょっと面倒ですねぇ!
時間はだいたい半日くらいかなぁ〜(^^)
ちょっとしたおつまみにもなるし良かったら作ってみてください♪


春ちんさん

本当に何でも通ずる所がありますよね!
喜んでもらえるとうれしくなってまた作りたくなっちゃうんですよ( ´∀`)
4キロは相当な量ですね!!
でもパクパク食べてるとすぐ無くなっちゃうからたくさん作りたくなります♪
Posted by りんちゃん at 2013年07月15日 20:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。